松本市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

松本市D様邸|下屋塗装の施工事例【屋根塗装の細部まで丁寧に】

こんにちは、ペイントホームズ松本店です。
今回は松本市D様邸で行った下屋(小さな屋根部分)の塗装工事をご紹介します。

屋根全体の塗装とあわせて、下屋もしっかりメンテナンスを行うことが大切です。
下屋は外壁と接している部分が多いため、雨水が溜まりやすく劣化が進行しやすい場所でもあります。
そのため、細部まで丁寧に塗装を行うことで、お住まい全体の防水性や耐久性が高まります。

👉 これまでの施工事例もぜひご覧ください
松本市D様邸 外壁塗装の施工事例
松本市D様邸 屋根塗装の施工事例

 

中塗りの様子(※3回塗りの2工程目)

写真は中塗りの様子ですが、下屋も外壁・屋根同様に「下塗り → 中塗り → 上塗り」の3回塗りで仕上げています。
撮影の都合で中塗り写真のみの掲載となりますが、実際は以下の手順で丁寧に施工しています。

  • 下地処理:高圧洗浄で汚れや旧塗膜粉化を除去/必要箇所のケレン(目荒らし)/シーリングや釘頭の点検・補修
  • 下塗り:密着性を高める下塗り材を均一に塗布(この工程が仕上がりと耐久性の土台になります)
  • 中塗り:塗膜厚を確保し、色ムラを整える工程(掲載写真)
  • 上塗り:仕上げの保護層。紫外線・雨水から下屋を守り、美観と防水性を高めます

 

見えにくい下屋こそ下地づくりと3回塗りをきっちり行うことで、全体の耐久性が変わります。
この一連の工程に妥協がないからこそ、自信を持ってお引き渡しできる仕上がりになっています。

 

施工後の仕上がり

下塗り → 中塗り → 上塗りの3工程をすべて完了し、下屋が美しく仕上がりました。
施工前の色あせや劣化はなくなり、均一で艶のある外観に生まれ変わっています。

見た目の改善だけでなく、塗膜による防水性・耐久性がしっかり回復しているため、今後も雨風から建物を守ってくれます。
小さな部分もしっかり仕上げることで、お住まい全体の寿命を延ばすことにつながります。

 

スタッフからの一言(^^♪

下屋って普段あまり気にすることが少ない部分ですよね。
でも実は、外壁と接している分だけ雨水の影響を受けやすく、知らないうちに傷みが進んでいるケースも多いんです。

「小さいから大丈夫かな?」と思われがちですが、私たちはこうした部分ほど大切に施工しています。
下地処理から3回塗りまでしっかり行うことで、仕上がりに自信を持ってお客様にお渡しできるんです。

今回のD様邸でも、完成後に「細かいところまできれいにしてもらえて安心しました」と言っていただけました。
こうしたお声をいただけるのが、私たちの一番の励みです。

これからも「丁寧で安心できる工事」を心がけて、地域のみなさまのお住まいを守っていきたいと思います。

 

まとめ

下屋塗装は面積が小さいため軽視されがちですが、実は建物を守るうえで非常に重要な部分です。
雨水の影響を受けやすい箇所だからこそ、しっかり塗装を行うことで外壁や屋根全体の寿命を延ばすことにつながります。

松本市・塩尻市・安曇野市で外壁や屋根塗装をご検討中の方は、ぜひペイントホームズ松本店にご相談ください。
無料診断・お見積もりを承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

「下屋の傷みが気になる…」
「細かい部分もちゃんと塗装してほしい!」

そんな方は、まずは無料相談をご利用ください。
地元密着のペイントホームズ松本店が丁寧に対応いたします。


📩 無料相談はこちら

 

 

ペイントホームズ松本店では、
松本市を中心に 外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装を承っております。

【無料サービス】
・建物現地調査
・劣化診断
・お見積もり
・カラーシミュレーション

【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-928-463

お塗り替えをご検討中の皆様、お気軽にお問合せ下さい。
松本市の外壁塗装・屋根塗装はこちら