松本市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

【松本市A様邸】|外壁のシーリング処理・欠損補修・ケレン作業の様子をご紹介

今回は、松本市のA様邸で行った塗装前の下地処理作業(シーリング処理・外壁補修・ケレン作業)の様子をご紹介します。
(前回の様子はこちらをクリック)

塗装工事は「どんな塗料を使うか」だけでなく、下地処理の丁寧さが仕上がりの美しさ・耐久性に直結します。

 

シーリング(コーキング)打ち替え作業の様子

外壁の継ぎ目やサッシまわりに使用されている「シーリング材(コーキング)」は、紫外線や雨風の影響で経年劣化します。

劣化が進行すると、雨水の侵入や構造体の腐食の原因になるため、外壁塗装のタイミングで状態に応じた適切な処置を行う必要があります。

▼施工後のシーリングの様子



ペイントホームズ松本店では、
既存のシーリングを撤去 → プライマー塗布 → 新しいシーリング材の充填 → ヘラ仕上げという、
正しい手順に沿って丁寧に施工しています。

このあと外壁塗装を行って完成となりますが、シーリング部分も塗装でしっかりと整えられます。
塗装後には、シーリングの仕上がりも美しくなり、外観全体の美観がより一層引き立ちます。
外壁塗装とあわせて、しっかりとした仕上がりを実現いたしますので、どうぞご安心ください。

 

外壁の欠損部を丁寧に補修

今回の現場では、外壁に欠けやクラック(ひび割れ)が数カ所見られました。
このまま塗装してしまうと、仕上がりが悪くなるだけでなく、数年後には不具合が再発する恐れがあります。

▼補修前の様子

▼補修後の様子

専用の補修材で下地をしっかり整えることで、塗料の密着性が高まり、美しい仕上がりに繋がります。

 

ケレン作業で塗料の密着性をさらに高めます

ケレンとは、金属部などの古い塗膜・サビ・汚れを落とす作業のことです。
この作業を省略すると、新しい塗料がすぐに剥がれてしまうリスクがあります。

ペイントホームズ松本店では、玄関まわりや鉄部などの細かな部分にもケレン作業を実施し、塗装が長持ちするよう徹底しています。

▼ケレン作業中の様子



(※画像は一例)

見えない作業だからこそ手を抜かず、素材に応じた最適な処理を行うことが大切です。

 

下地処理の丁寧さが仕上がりを左右します!

塗装工事は、塗る前の下地処理こそが命です。

  • 高圧洗浄
  • シーリングの劣化補修

  • 外壁の欠損修理

  • 金属部分のケレン作業 など

こうした地味ながら大切な工程を丁寧に行うことで、塗装の美しさ・耐久性・防水性が格段にアップします。

 

屋根・外壁塗装・無料診断はペイントホームズ松本店へ!

「外壁の劣化が気になる…」
「前回の塗装から10年以上経っている…」
という方は、ぜひお気軽にご相談ください!

👉 ペイントホームズ松本店|無料見積りはこちら

※現地調査・お見積もりは無料!
※しつこい営業は一切ありませんのでご安心ください。

ペイントホームズ松本店では、
松本市,安曇野市を中心に 外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装を承っております。

【無料サービス】
・建物現地調査
・劣化診断
・お見積もり
・カラーシミュレーション

【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-928-463

お塗り替えをご検討中の皆様、お気軽にお問合せ下さい。
松本市の外壁塗装・屋根塗装はこちら