松本市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

外壁と屋根を同時に塗装するメリット・デメリットを徹底比較!後悔しないためのポイント

外壁と屋根を一緒に塗装する「全面塗装」は、見た目も性能もまとめてリフレッシュできる人気の工事方法です。

前回はメリットについてご紹介しましたが、今回はそのデメリットと注意点も合わせてご紹介します。
(前回の記事はこちらをクリック)

両方を知っておくことで、後悔のない塗装工事ができます。

◆ 外壁・屋根を同時に塗装するメリット

まずは、外壁と屋根を一度に施工することで得られるメリットをまとめてみましょう。

  • ① 外観の統一感が出る:全体を同時に塗ることで、色のバランスが整い美しい仕上がりに。
  • ② 耐久性がアップする:家全体をまとめて保護するため、塗膜の寿命を均一に保てます。
  • ③ 防水効果の向上:屋根と外壁を同時に塗ることで、建物全体の防水性能がアップします。
  • ④ 足場代などのコストを抑えられる:別々に塗装するよりも、足場代や工期をまとめて節約できます。
  • ⑤ 劣化の早期発見ができる:全体を確認するため、見えない箇所の劣化を早期に発見できます。

 

このように、全面塗装は「見た目・性能・コスト」すべての面で効率的な方法です。
ただし、どんな工事にも注意点はあります。次に、同時施工のデメリットについて見ていきましょう。

 

◆ 外壁・屋根を同時に塗装するデメリット

同時施工には多くのメリットがありますが、事前に知っておくべきポイントもいくつかあります。
ここでは、代表的なデメリットとその対策を解説します。

① 一度の費用が高く感じる

屋根・外壁をまとめて塗装するため、見積金額は一時的に高く見えることがあります。
しかし、別々に行う場合に発生する足場代や人件費の二重コストがかからないため、長期的にはお得です。
総合的に見ると「初期費用は高めでも、トータルで安く済む」ケースが多いです。

② 工事期間が長くなる

外壁と屋根の塗装を同時に行うため、作業期間は少し長くなります。
ただし、これは塗膜をしっかり乾燥させて品質を高めるために必要な工程です。
事前にスケジュールを確認しておくことで、生活への影響も少なくできます。

③ 生活への影響がある

足場の設置や洗浄作業で騒音が出ることがあります。また、工事中は窓を開けづらい期間があるなど、一時的に不便を感じる場合も。
しかし、工事前に業者と打ち合わせを行い、生活リズムに合わせた工程を組むことで解消できます。

④ 天候に左右されやすい

外壁塗装は天候の影響を受けやすい工事です。雨や強風で作業が中断することもありますが、
無理に進めるよりも品質を優先する方が結果的に長持ちする仕上がりになります。
経験豊富な職人であれば、天候を見ながら安全に進めてくれます。

 

◆ まとめ|両方を知ってベストな選択を

外壁と屋根の同時施工には、費用や期間などの注意点はありますが、正しい知識を持っていれば心配はありません。
事前にメリット・デメリットを理解し、信頼できる業者に相談することで、納得のいくリフォームが実現できます。

松本市・安曇野市・北安曇郡で外壁や屋根の塗装を検討中の方は、ペイントホームズ松本店へお気軽にご相談ください。
お住まいの状態に合わせて、最適な塗装プランをご提案いたします。

松本市・安曇野市・北安曇郡で外壁・屋根塗装をご検討中の方へ

「同時施工の費用や期間が気になる」「メリットとデメリットを詳しく聞きたい」
そんな疑問もお気軽にご相談ください。
現地調査・お見積り・劣化診断は無料で承っています。

👉 無料でお問い合わせはこちら

お住まいの状態を確認し、無駄のない最適な施工プランをご提案します。

ペイントホームズ松本店では、
松本市を中心に 外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装を承っております。

【無料サービス】
・建物現地調査
・劣化診断
・お見積もり
・カラーシミュレーション

【お問い合わせ】
電話番号 050-5530-5317

お塗り替えをご検討中の皆様、お気軽にお問合せ下さい。
松本市の外壁塗装・屋根塗装はこちら